2015
9/17
名古屋といったら濃い味の味噌煮込みうどん! 山本屋本店 大門本店

名古屋名物の味噌煮込みうどんを楽しめる有名店、山本屋本店に行ってみました!今回は大門本店の紹介です。
東海三県に展開する、名古屋名物味噌煮込みうどんの専門店
山本屋本店は、愛知、岐阜、三重に展開する、名古屋名物味噌煮込みうどんの専門店です。
今回は大門本店を紹介します。
大門(おおもん)本店は、名古屋市営地下鉄の中村区役所駅、中村日赤駅から徒歩8分ほどの場所にあります。
太閤通沿い、大門の交差点の西側に位置します。
名古屋駅から割と近いエリアながらも車でアクセスしやすく、駐車場も13台分用意されています。
メニューは、スタンダードな「味噌煮込うどん」をはじめ、名古屋コーチンの入ったもの、きのこの入ったものなどさまざまな種類があります!
開店から15時まではランチメニューとなっており、写真右ページのメニューはすべてごはんと自家製漬物付きで、しかもおかわり自由なのだそうです!
今回は初めてということもあり、スタンダードな「味噌煮込うどん」1,000円を注文してみました!
とっても濃い味噌スープに固めの麺がクセになる!
注文してしばらくすると、大きめの器にたっぷりの漬物が!
自分のお皿に盛りつけていただきます。
食べ終えたらどんどんとおかわりが出てきました。
そうこうしているうちに「味噌煮込うどん」の登場です!
蓋を開けていただきます。
ちなみにこの蓋、取り皿のようにして使うのが山本屋本店流。
グツグツアツアツの土鍋の中から、少し麺を取り分けて冷ましながら食べます。
食べてみると…しっかりと濃い味の味噌スープがウマイ!
おいしいかつおだしのスープに、山本屋本店オリジナルの味噌が溶け込んでコクがあります。
これぞ名古屋の味噌煮込み!という感じです。
麺はかなり固めで、これが名古屋流とのこと。
最初はびっくりしましたが、だんだんこの固さがクセになってきます!
柔らかめがお好きな方は注文時に伝えれば調整してもらえるようですが、せっかくなのでまずは名古屋流の固めで味わってみて欲しいところ!
濃い味なので、うどんも入っているというのにごはんが進んでしまいます。
W炭水化物…!おいしいけど、なんて危険な食べ物なんだ…!:(;゙゚’ω゚’):
土鍋にもこだわりがあるようで、伊賀の窯元で専用に焼き上げられたオリジナルのもの使用。
多くのヒビは使うたびに炎によって入るもので、味噌煮込みうどん を美味しく炊き上げることができている証なのだそうです!
お車で山本屋本店に行くなら「大門本店」!
というわけで、名古屋名物の味噌煮込みうどんを楽しめる、老舗のお店の紹介でした!
名古屋に来たら一度は立ち寄りたいお店です!
大門本店は名古屋駅付近の店舗では珍しく駐車場があるので、お車でアクセスしやすいのが特長。
お車でお越しの際は、こちらの大門本店できまり!
名古屋に行ったら、ぜひとも山本屋本店で本場の味噌煮込みうどんを!(b´∀`)
SHOP INFO
店名:山本屋本店 大門本店
TEL:052-482-2428
住所:愛知県名古屋市中村区太閤通6-5
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
URL:http://www.yamamotoyahonten.co.jp/
※上記の情報は2015年9月17日現在の情報です。