2013
9/18
東京にいながら本場讃岐うどんを堪能!ホンモノの麺のコシが味わえる うどん 丸香

香川県民の知人も認めた、本格的な讃岐うどんを食べられるお店「丸香」の紹介です。麺のコシがホンモノです!
神保町駅から徒歩5分ほど。
日曜・祝日はやっておらず、うどん玉がなくなり次第営業終了なので、平日のランチに行くのがおすすめです。
12時代に行くとそれなりに並んで待ちますが、皆サクッと食べてお店を出るので意外と回転は早く、思ったより待たずに入れます。
でも、できるなら少し時間をずらして行くのがベスト!
ホンモノのコシのあるうどん!出汁もおいしい!
こちらが「冷かけ」380円。
シンプルですが、コシのある麺をスルスルと一番楽しめるメニューかなと思います。
出汁もめちゃくちゃ(゚д゚)ウマー!
かなり好みの味で、つい全部飲み干してしまいます!
天ぷらではずせないのがこの「かしわ天」180円。
鶏肉の天ぷらです。
こちらも絶対頼みます!
「ちくわ天」140円は日替わりで何種類かあり、こちらも人気です。
最初に食べるなら「冷かけ」がオススメ!
おうどんは、冷かけ以外にも温かいもの、肉うどんやカレーうどん(冬季限定)など様々なメニューがありどれもおいしいのですが、いろいろ試した結果、私は何だかんだで結局冷かけに落ち着きました。
最初に頼むのでしたら、私は断然冷かけをオススメします!
いい意味でうどんの概念を変えられたお店です
どんな食べ物でも割と美味しいと感じてしまう違いの分からない私が、うどんだけはここ!と言い切れるお店です。
いままで食べて来た他の店と比べると、麺が全然違う!!!(°Д° )
うどんの概念をいい意味で変えられました。
定期的に食べたくなってしまう、そんな本格的な讃岐うどん屋さんでした!
SHOP INFO
店名:うどん 丸香
TEL:非公開
住所:東京都千代田区神田小川町3-16-1 ニュー駿河台ビル1F
営業時間:月~金11:00~19:30 土11:00~14:30(うどん玉がなくなり次第閉店)
定休日:日曜日、祝日、年末年始
※上記の情報は2013年9月18日現在の情報です。