2014
7/16
餃子の街蒲田で肉汁したたるモチモチ皮の餃子を堪能!歓迎 あやめ橋店

羽付き餃子の発祥店舗があることから餃子の街となっている蒲田。今回はいくつかある有名店の中から「歓迎」を紹介します!
餃子の街蒲田でおいしい餃子が食べたい!
「歓迎(ほあんよん)」は、蒲田に本店を構える中華料理屋さんです。
今回は蒲田にある3店舗うちのひとつ、「あやめ橋店」におじゃましました。
あやめ橋店は、JR蒲田駅、京急蒲田駅の中間地点にあり、どちらからも歩いて5分ほどの場所にあります。
蒲田は羽付き餃子の発祥店舗があることから餃子の街となっており
かなりの餃子激戦区なのだそうです。
こちらのお店もおいしい餃子を食べることのできるお店とのことなので、期待大です!
店内は雑然とした印象で小奇麗でおしゃれなお店とは程遠いのですが、昔ながらの中華屋さんといった感じで、これはこれでよい雰囲気です。
席はお座敷席とテーブル席がありました。
メニューには、メディアに取り上げられた実績が掲載されていました。
また店舗は、蒲田以外に京橋にも直営店があるようです。
今回はこのメニューの中から鉄板の羽付き餃子をはじめ、いくつかのお料理を注文してみました!
皮がもっちもち!肉汁したたるジューシーな餃子がウマイ!
「鍋貼」6個で350円。
歓迎名物、いわゆる焼き餃子です。立派な羽がついています。
食べてみると、羽はパリっと、皮はもっちり!
具材はぎゅうぎゅうにお肉が詰まっており、小籠包のように、中から肉汁がしたたってきます。
このお肉がジューシーでとってもウマイ!
さすが激戦区の餃子。レベルが高いです…!
ちなみににんにくは使われていないのですが、店員さんにお願いすると特製のニンニクたれがもらえます。
こちらは「鮮肉水餃」8個で480円。
豚肉の入った水餃子です。
こちらも皮がもっちもち!
食べごたえのあるずっしりとした水餃子です。
「小籠包子」5個で550円。
こちらも同じく、皮がもっちり&中には肉汁がた〜っぷり!
餃子に続き、小籠包もかなりレベルの高いおいしさです。
点心以外も注文しました。
こちらは「青椒肉絲」。
中華の鉄板!ピーマンとたけのこ、お肉がとってもおいしい!
「鶏肉の甘酢炒め」。
酸っぱさがたまらない一品です。
餃子激戦区の蒲田で、もっちり皮の餃子を楽しむならココ!
というわけで、餃子激戦区蒲田でおいしい餃子を楽しめる、人気のお店の紹介でした。
お値段もお安く、おいしい餃子をいろいろ楽しめちゃいます。
こちらのお店はもっちりとした皮が特長なので、もちもち食感が好きな方には特にオススメです!
蒲田には他にも有名なお店があるので、いろいろ食べ比べてみるのも楽しそうですね。
餃子激戦区の蒲田で、もっちり皮の餃子を楽しみたいならココできまり!(b´∀`)
SHOP INFO
店名:歓迎(ホアンヨン) あやめ橋店
TEL:03-3737-2180
住所:東京都大田区蒲田5-7-3 エンゼルハイム2F
営業時間:11:30~14:00(土日祝15:00) 17:00~24:00
定休日:無休
※上記の情報は2014年7月16日現在の情報です。