2014
1/9
草津温泉街でガレットを!暖炉のあるオシャレなカフェ Uusi(ウーシ)

日本でも有数の温泉、群馬の草津。その草津温泉街の雰囲気とは似つかわしくない、とってもオシャレなカフェがあったのでお邪魔してみました!
草津温泉街にあるオシャレなカフェ
草津の温泉街の中心から徒歩10分ほど。
湯畑から北へ、少し道を登っていったところにあるお店です。
入口に向かって右側がカフェで、左側は写真館になっていました。
冬だったので、お店の外には、のっぽの雪だるまがいました!
雪のない時期は、この雪だるまが作られているエリアはテラス席になっているようです。
店内は、ちょっとレトロで落ち着く雰囲気。
種類の異なるダイニングテーブルやソファなどで席が作られています。
なんとホンモノの暖炉が!
パチパチ音を鳴らしていて、雰囲気があります。
暖炉の上には数多くの本が並べられていました。
店内の中心には、ジェンガやけん玉、トランプなどのおもちゃが置かれていました。
メニューはこんなかんじ。
手書きの文字がかわいい!
お食事のメニューは、そば粉を100%使って作ったガレットがメインで、
卵、ベーコン、チーズを使ったシンプルでスタンダードな
「ガレットコンプレット」800円、
山崎まさよしが出ていた映画のタイトルから取ったと思われる名前で、地元の新鮮なキャベツをふんだんに使った
「月とキャベツ」850円、
きのこと玉ねぎのソテーがたっぷり乗った
「きのこの子」880円、
群馬県産桃太郎トマトを使用したさっぱりヘルシーなガレット
「畑の太陽」880円
の4種類から選ぶことができました。
「月とキャベツ」は、山崎まさよしが好きな方は大興奮かもしれないですね!
ガレットの他にも、カレー、タコライス、ドリアなどのお食事メニューもありました。
カフェなのでドリンクも充実!
コーヒー、紅茶はもちろん、ハーブティーやジュース類もとてもおいしそうです。
クレープをはじめとしたデザートのメニューもありました。
オシャレなガレット&カレー好きも納得の味のカレー!
こちらが「きのこの子」880円。
卵、ベーコン、チーズを使ったオーソドックスなガレットの上に、ソテーしたきのこと玉ねぎがたっぷり乗っています。
このソテーしたきのこが(゚д゚)ウマー!
ガレットの生地は、外側はサクサクですが中がかなりモチモチ。
見た目以上の食べごたえです!
こちらは「Uusiのカレー」850円。
ほうれん草やチキン、きのこが入ったカレーです。
お店の自慢の一品とのことで、マイルドだけどちょっとスパイシーでとっても(゚д゚)ウマー!
ご飯にのせられた半熟卵がまたたまりません!
カレー好きも納得のお味です。
食後にハーブティーの「レモングラス」450円をいただきました。
ポットでの提供で、ティーカップ3杯分くらいありました!
草津温泉街で、お食事に迷ったらココ!
というわけで、草津の温泉街にあるガレットとカレーのおいしいカフェの紹介でした!
温泉街といったらイメージ的にもっと和の食事処を求めてしまいがちだと思うので、草津っぽいかと言われるとちょっと疑問ですが、雰囲気、味ともになかなか良いお店だと思います!
草津にお越しの際は、ぜひ候補にあげてみてはいかがでしょうか?(b´∀`)
SHOP INFO
店名:Uusi(ウーシ)
TEL:080-5020-5774
住所:群馬県吾妻郡草津町草津524-77
営業時間:11:00~18:00
定休日:通常水曜定休 その他不定休あり
※上記の情報は2014年1月9日現在の情報です。