2014
9/26
魚粉入りつけ麺の元祖!川越発・魚介豚骨系つけ麺のお店 頑者 池袋東武ホープセンター
池袋駅直結の地下街「東武ホープセンター」内にある、魚介豚骨味のおいしいつけ麺のお店の紹介です!
池袋にある、川越発の人気つけ麺店
「頑者(がんじゃ)」は、埼玉の川越に本店を構える、人気のつけ麺店です。
今回はその支店である、池袋店の紹介です。
池袋店は都内唯一の支店で、池袋駅直結の地下街「東武ホープセンター」の飲食店街の一角にあります。
平日に、お昼の時間をずらして伺ったのですが、お店の前には列ができていました。
人気店なのがわかります!
つけ麺は大きく分けて、濃厚な魚介豚骨スープがおいしい「濃厚」と、さっぱりとした味わいの「ライト」の2種類から選ぶことができます。
その他にも辛つけ麺やラーメンのメニューもありました!
濃厚な魚介豚骨スープ×太麺が間違いなしのおいしさ!
こちらが「つけめん(濃厚)」。
つけ汁は、どろっとしていて名前の通りとっても濃厚でおいしい!(゚∀゚)
ネギやメンマ、長方形のチャーシュー、メンマ、そしてたっぷりの魚粉が入っています。
今やつけ麺に入っていることの多いこの魚粉ですが、なんと頑者が具材として初めて使用したのだそうです!
麺はモチモチの太麺。
太麺ではあるものの、きしめんのような平打麺のため、歯ごたえのある極太麺という感じではなく、思ったよりするする食べることができます!
また、量は同金額でS(200g)、M(300g)から選ぶことができます。
こちらは「つけめんライト(淡麗)」のつけ汁。
ライトのつけ汁は透明で柚子の香りが漂うさっぱり味!
濃厚の味わいとはまったく違いますが、趣向が違ってこちらもおいしい!(゚∀゚)
魚粉入りつけ麺元祖のお店、一度は行ってみては?
というわけで、池袋の、魚介豚骨味のおいしいつけ麺店の紹介でした!
魚粉入りつけ麺の元祖、味わってソンはないお味です!
駅から直結で行けるので、天気が悪い時などにも行きやすくてうれしいですね!
池袋に寄った際はぜひ、頑者のつけ麺を味わってみてはいかがでしょうか?(b´∀`)
SHOP INFO
店名:東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 池袋東武ホープセンター
TEL:03-5950-7880
住所:東京都豊島区西池袋1-1-30 東武ホープセンター
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
※上記の情報は2014年9月26日現在の情報です。