2013
10/24
なんと丼の底に…!?豚骨ベースのラーメン店 東京とんこつ とんとら 川越店

埼玉を中心に数店舗展開している、背脂の浮いた東京とんこつラーメン屋のお店に行ってきました!今回は川越店の紹介です。
国道に面した、郊外型のラーメン屋さん
場所は川越市の、国道254号線沿いにあります。
本川越駅からだと2kmほどある場所なので、車でのアクセスがオススメです。
どれにするか迷っちゃう!種類豊富なラーメンや餃子
ラーメンのメニューは、正油、こってり正油、味噌、塩、とんこつなど豊富な種類の中から選ぶことができます。
どれも基本的にはとんこつベースのようです。
とても迷いましたが、今回は一番オーソドックスと思われる「正油らーめん」を選びました。
こちらが「正油らーめん」580円。
醤油と言っても背脂がたっぷりで、とんこつベースなので
いわゆる醤油豚骨スープのラーメンといった感じでした!
麺はちぢれ麺です。
テーブルにニンニクが置いてあり入れ放題なので、ニンニク大好きな方はたくさん投入できます!
餃子は4種類ありました。
大人数で行ったので食べきれるだろうということで、全種類頼んでみました!
餃子はどれも300円でした。
まずは「揚げ餃子」。
固めの餃子の皮がパリパリおいしい一品!
続いて「ゆで餃子」。
こちらは柔らか水餃子!
そして「焼き餃子」。
餃子の鉄板ですね!
最後に「にんにく餃子」。
見た目は焼き餃子と変わりませんが、にんにくがたっぷり入っていました!
どの餃子もおいしかったです!
あたりが出たらもう一杯!?丼の底をチェック!
なんとこちらのお店、ラーメンの器の底に、「あたり」が出ることがあるそうで、あたりが出たら次回から使えるらーめん一杯無料券がもらえるとのこと!
それは是非とも底をチェックしなくては!ということで、食べ終わったラーメンの汁をゴクゴク飲んでいきました。
…がしかし、さすがに背脂の入ったとんこつ系のスープを飲み干すのはツライ…!
ということで、全部飲み干したお友達の器に汁を移すという邪道な方法でwなんとか底面を確認しました!
はずれでした。(´;ω;`)
夜も遅くまでやっている、東京とんこつのラーメン屋さん
というわけで、いろいろな種類の東京とんこつラーメンと餃子を味わうことができました。
夜も遅め(26時)までやっているのも嬉しいですね(b´∀`)
駐車場もあり広い店舗なので、大人数で車でお出かけの際などにオススメなお店でした!
SHOP INFO
店名:東京とんこつ とんとら 川越店
TEL:049-225-4206
住所:埼玉県川越市城下町15-2
営業時間:11:00 - 26:00
定休日:1月1日
※上記の情報は2013年10月24日現在の情報です。